会長挨拶
北海道大学アメリカンフットボール部は、2024年に創部50周年を迎えました。50年の歴史の中で、北海道学生選手権では8連覇を含む優勝28回(2025年現在)、「甲子園ボウル」への道が無い時代の全国大会だった地区対抗学生王座決定戦でも優勝2回という、正に北海道の強豪たる戦績を残してきました。しかし2009年以降の16年間は道内優勝8回と留まり、また東北大との公式戦勝利も2007年が最後と、全国日本大学選手権で着実に戦績を残しているライバル東北大に水を開けられつつあるのが現状です。 現在、法人化の検討も進みつつありますが、この現役チームをこれまでも、またこれからも多面的に支える中心はやはりOB会です。創部5年後から発足したOB会は、740名弱(2025年4月現在)の規模になっています。また昨年50周年記念式典を契機に、全国で親睦や交流が活発化しています。しかし課題としては、未だOB会員の20%未満に留まっている低いOB会費納入率であり、このことが東北大など全国レベルで躍進しているライバル校の強化・支援の差の一つと考えています。、またその様な支援不足の背景に加え、コロナ禍や体育会離れが加速し選手の確保が難しくなっており、またグラウンドも他部と共用など以前より練習環境が悪化しています。
一方、我々の現役時代を振り返っても、北大アメリカンフットボール部の経験は、我々の人生のバックボーンの一つになっているといっても過言ではないと思います。今の現役部員とチームに、より一層成長できる練習環境を整え、その先の達成感のある試合経験を通じて、将来日本や世界で活躍できる若者に逞しく成長してもらいたい、と切に願っています。そのためにできることの一つが、OB会費や寄付による現役支援です。我々の現役時代の「おんがえし」「社会貢献」として、ご理解頂きたくご協賛のほどよろしくお願いいたします。また現役チームのスタッフやそれを支えるOB会活動の人手も不足しています。上記「社会貢献」を支える身近な「ボランティア」として、できる範囲で構いません。ご協力やご参画を心よりお待ちしております
会長 丸山 健太郎(1989年卒部)
会費の納入について
OB・OG会では、現役チーム支援の充実化やOB・OG会活動費用として会費の納入のお願いしております。皆様からのご支援をお待ちしております。
OBOG会費
20,000 円/年
納入方法
銀行口座振替・クレジットカード
お申込みを希望される方は、以下よりご登録ください。
口座振込
次の口座にお振込みをお願いします。納入期限は1月末です。
金融機関・支店名 | 北洋銀行平岸中央支店 |
口座種別 | 普通預金口座 |
口座番号 | 558536 |
口座名義人 | 北海道大学アメリカンフットボールOB会 事務局長 里見佑三 |
直接持込
チームへのお持ち込みも受け付けております。お渡しの際は、お名前と卒部年次(もしくは同じ年代の主将名)も一緒にお伝えください。
ご意見募集
OB・OGの皆様のご意見を随時募集しております。以下のフォームへお気軽に投稿願います。