新入生紹介④(OL・TE編)

BIGGREENを応援していただいている皆様、こんにちは。4年LBの都築です。

 

新入生紹介4回目の今回は、OL・TEの6人を紹介します。

 

1人目

名前(ふりがな):髙岡 己太朗(たかおか こたろう)

背番号:55

出身高校:麻布

高校時代の部活:アメフト

試合の抱負:「相手を蹂躙します」

OL・TE紹介の1人目は、注目度No1ルーキーである髙岡己太朗です。彼は2人しかいない貴重な経験者の1人で、同じ麻布高校出身の神田(4年 QB)の後輩です。入部当初は110キロを超えており、チーム最重量の体重を誇るフィジカルを保持しています。本人はDL希望で、OLからのコンバートを企んでいるようですが、新入生試合はOLとしてプレーする予定なので、数少ないかもしれない彼のOL生活を見守っていただけたらと思います。

部活の様子(高校)

春からメンバー入りを果たしていました(大学)

 

2人目

名前(ふりがな):佐藤 郁孝(さとう いくたか)

背番号:78

出身高校:雪谷

高校時代の部活:軟式テニス

試合の抱負:「LB、DBを青天」

OL・TE紹介の2人目は、テニス部OLの伝統を引き継ぐ佐藤郁孝です。彼の特徴はなんといっても長身を誇る体格ですが、その長身ゆえに細身に見えるという弱点(?)を抱えています。しかし、その見た目に騙されたDLはみな返り討ちにされており、体格からは想像つかないほどの強力なブロックをくりだし、同期のDLに恐怖を与えています。同じテニス部OLである森川(4年 OL)のような体格を手にいれるには時間がかかりそうですが、LB・DBとは言わず、DLまでも青天(相手を1回転させること)させる豪快なプレーにぜひ注目してください。

部活の様子(高校)

もうすでに構えは立派なOLです(大学)

 

3人目

名前(ふりがな):鎌田 竜太朗(かまた りゅうたろう)

背番号:73

出身高校:札幌南

高校時代の部活:野球

試合の抱負:「フレッシュマンらしい明るさと元気で、チームの勝利に貢献します!」

OL・TE紹介の3人目は、期待せずにはいられない男、鎌田竜太朗です。札幌南高校野球部出身の彼は、既に新入生離れした体格を兼ね備えており、既にOLの中でも重要なポジションである左タックルを担うことが期待されています。そんな彼ですが、高校の同期である岡田(2年 FB)と同様に、心が優しすぎるため、ヒットを躊躇してしまうことがたまにあります。心優しき人にのみ立ちはだかる大きな壁をぶち破り、新入生試合でもう一皮むけてくれたらと思います。(当然私も苦しみましたよ)

部活の様子(高校)

大学では再び高校の同期の岡田(左)とともに共闘します(大学)

 

4人目

名前(ふりがな):前本 偉武暉(まえもと いぶき)

背番号:88/79

出身高校:熊本

高校時代の部活:ラグビー

試合の抱負:「誰よりも声を出して、誰よりも楽しみます!」

OL・TE紹介の4人目は、熊本から襲来の九州男児、前本偉武暉です。彼と言えば新歓期間に高校の同期である松永(2年 QB)と髪型が似ており、話題をさらっていました。そんな彼ですが、高校時代100キロあったフィジカルは浪人期をへて少し衰えたものの、そこで養われたコンタクトスポーツのコツは健在であり、未経験者にしては珍しく、しつこいブロックをくりだしています。高校の同期である松永を守る盾としていつか共闘する日を楽しみにしていただけたらと思います。

部活の様子です。ぜひ松永と前本を探してみてください。(高校)

新入生での北大名物ジンパですかね?なぜか2年の野瀬(2年 OL)が混ざりこんでいますが、、、(大学)

 

5人目

名前(ふりがな):齋藤 暖(さいとう だん)

背番号:93/62

出身高校:札幌光星

高校時代の部活:フェンシング

試合の抱負:「QBのズボンに土をつけません」

OL・TE紹介の5人目は、さわやかな熱い男、齋藤暖です。フェンシング出身の彼は、剣(正式名称はわかりません、、、)を放してなお、鋭い突きは健在であり、鍛え抜かれた瞬発力を活かした突破力を兼ね備えた最強のブロッカーへの道のりを歩み始めています。また齋藤暖という男は部活だけにとどまらず、大学のクラスでも活躍しており、先月開催された北大祭では模擬店での1位獲得に貢献したみたいです。そんなマルチに活躍する彼の多才さにぜひ注目してください。

部活の様子(高校)

グラウンドでも常にサングラスをかけており、おしゃれなイメージがあります(大学)

 

6人目

名前(ふりがな):石橋 誠也(いしばし まさや)

背番号:66

出身高校:六甲学院

高校時代の部活:なし

試合の抱負:「相手のDLの心折ります」

OL・TE紹介の最後を飾るのは、麦わら帽子が似合う三桁プレヤーの石橋誠也です。新歓期間の声掛けで奇跡的に発見された彼は、既に110キロほどの体重であったにもかかわらず、新歓期間は90キロくらいですという謎の嘘をついていたのが印象的です。また、料理にこだわりがあるようで、完成品を食すことで無限に増量しまくれるようで、4年後にはいったい何キロになっているか想像もつきません。トトロのようなかわいい雰囲気を漂わせている彼をぜひ一目見ていただきたいです。

写真からわかるように、本当に明るい性格です(高校)

でかさが伝わりますかね?(大学)

 

本日のDiaryはいかがだったでしょうか。OL・TEというポジションは、一見目立たないものの、チームの勝敗を土台から支える大切な役割を果たしており、強いチームには当たり前のように強いOLがいるものです。北大が伝統としているランプレーを支える6人が今後どのように成長し、新たな歴史を刻んでくれるのか楽しみで仕方ありません。また、彼らは体をでかくすることも仕事であり、本当においしそうにご飯を食べるので、おいしそうにご飯を食べる様子を見てみたい人は、是非彼らに差し入れしてあげてください。見たことがないくらい喜ぶと思います。

また、本日の更新が遅れたこと及び内容が少し雑になってしまったことをお詫びします。なぜか体育館前で3時間も雑談してしまっていたため、時間が無くなってしまいました。反省します。

 

5回目の明日はDLのポジションについて紹介します。明日はパートリーダーによる強い希望で、大熊パートリーダー(4年 DL)が更新してくれる予定なので、お楽しみに。また、新入生試合の詳細については以下のようになります。

【新入生試合】 7月27日(日) 北海道大学 vs 北海学園大学 @北海学園大学清田グラウンド 15:00kick off

保護者やOBの皆様も観戦可能ですので、是非会場に足を運んでいただき、新入生の勇姿を見ていただけたらと思います。それでは明日を楽しみにお待ちください。

 

 

「新入生試合まであと3日」

Loading

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です