2025年度 新歓活動スタート!
BIGGREENを応援していただいている皆様、こんにちは。4年LBの都築です。
4月になり、北海道でも10度を上回る日が続き、あちらこちらに雪が残っているものの、ようやく春を感じる季節になりました。
本タイトルでも書いてある通り、春が来たということは、BIGGREENにとって最も重要なイベントの1つである新入生勧誘活動の時期になったということでもあります。
BIGGREENでは、例年3年生が新歓活動を担当しており、今年度も勧誘リーダーの森島君(3年 DB)を中心に、3年生が主体となって新歓活動を行っています。
今年度の新歓活動は連日大盛況で、先日開催したBIGGREENフェスタでは120人以上の新入生が参加してくれました。(部員の2倍以上の人数です!)
その他にも履修相談会や相撲大会などのイベントも開催しており、これらも昨年の倍以上の新入生が参加してくれています。
新歓イベントを担当してくれている石生君(3年 DL)や米谷君(3年 WR)、新入生への声掛けを担当してくれている小泉君(3年 DB)をはじめとする3年生の活躍を目にすると、私も4年目として負けていられないという気持ちになります。
新歓活動が終わった際には、ねぎらいの会でも開催しようかなと思います。
(写真はBIGGREENフェスタの様子です)
3年生の活躍を中心に取り上げましたが、現在のBIGGREENでは部員全員で新歓活動を行っており、他学年の活躍も目立っています。
特に初めて新歓活動に参加する2年生の頑張りは相当なもので、来年以降の新歓活動もかなり期待できると思います。
個人的に、新たな出会いもそうですが、部員の意外な一面が見えることも新歓活動の楽しみの1つで、普段物静かな内田君(2年 DB)は、高校時代に30人ほどの新入生を勧誘した勧誘リーダーであり、声掛けで活躍する姿が意外で、面白かったです。
また、OBの皆様にご支援をいただいているおかげで、ここ2年間BIGGREENの新歓活動は大きく発展し、新入生からも好評の声をいただく機会が多くなりました。
このような形で申し訳ないのですが、昨年度に続き今年度もご支援いただきありがとうございます。
今後とも多大なるご支援とご声援をよろしくお願いします。
(写真は声掛けの様子で、右からの野口(2年 MG)・佐藤(2年 AS)・小林(3年 TR))
最後になりますが、先日の投稿に関して質問いただいていた「北大ペンハロー賞」について、北大より課外活動で優秀な成績を収めた学生に贈られる賞となっており、北海道リーグで優勝した際には、部活全体が表彰されるため、今年度はアメフト部として表彰されることも目標にしていきます。
投稿についての質問・感想は、今後の投稿の参考にさせていただきますので、皆さまの意見をお待ちしています。
次回の投稿は、札幌から遠く離れた地で奮闘する水産学部の坂本(4年 OL)と古家(4年 DL)の生活についてとりあげていきます。
来週までお待ちください。